
開催
日時
10 月 14 日
土
10:00~16:00
民間航空再開40周年にあたる1992年(平成4年)に、より多くの皆様に航空に対するご理解と関心を 高めて頂く趣旨のもと、9月20日を「空の日」、9月20日~30日に「空の日旬間」が設けられました。
毎年、全国の空港でいろんなイベントが開催され、ここ阿蘇くまもと空港においても、 毎年さまざまなイベントを開催しております。
そして阿蘇くまもと空港では、今年も10月14日(土)に開催することが決定しました。 普段見られない空港の裏側見学、航空教室、いろいろなグッズの販売等、 楽しいイベントを盛りだくさんにして、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
イベント概要 | 空の日フェスタ2023 in 阿蘇くまもと空港 |
---|---|
日時 | 令和5年10月14日(土)10:00~16:00 募集型イベント「早朝ランウェイウォーク」「空港制限区域内バスツアー」は除きます |
場所 | 阿蘇くまもと旅客ターミナルビル他 |
※天候その他の状況により、中止となる場合があります。
当日イベント
事前募集型イベント
- 1. 早朝ランウェイウォーク
- 2. 空港制限区域内バスツアー
- 3. 管制塔シミュレーター体験・管制塔見学
※3. は国土交通省大阪航空局熊本空港事務所主催 - 4. 空港搭乗待合エリア体験ツアー
ターミナルビル館内イベント
- 1. くまモンイベント(空の日ver.)
- 2. 各航空会社によるグッズ販売及び制服撮影会
- 3. 空港ジャンク市
- 4. 崇城大学・公益社団法人日本航空機操縦士協会イベント
- 5. 航空写真展(SKYSTREAM)
- 6. 空港周辺4カ町村・JAあしきた・東海大学による物産品販売
- 7. 益城中学校吹奏楽部演奏会
※益城中学校吹奏楽部演奏会は、都合により中止となりました - 8. 陸上自衛隊・国土交通省航空局・崇城大学・東海大学によるリクルートイベント
- 9. JAL折り紙ヒコーキ教室
- ※当日、やむを得ない諸事情により、イベント内容の一部変更や中止となる場合があります。
【 上記イベントの問い合わせ先 】
熊本国際空港株式会社 地域連携部 TEL:096-232-2311※3. は国土交通省 大阪航空局 熊本空港事務所 TEL:096-232-2853
イベント内容(事前募集型イベント)
1. 早朝ランウェイウォーク~滑走路を歩こう!~
阿蘇くまもと空港の滑走路の一部を歩いて、空港の大きさを感じて頂き、滑走路上で夜明けを迎えます。その中で滑走路照明の点火イベントも開催します。
参加の皆様のカウントダウン号令で照明の一斉点灯!お楽しみください。

時間 | 5時40分~6時40分(5時20分受付開始) |
---|---|
対象者 | 小学5年生以上(定員50名) ※早朝のため未成年は保護者同伴 ※1組につき、最大5名まで応募可能 |
参加費 | 無料 |
応募方法 | ※応募は締め切らせて頂きました。たくさんのご応募ありがとうございました。 |
応募締切 | 9月11日(月) 当選者には、9月20日(水)までにメールにてご連絡を差し上げます。 |
注意事項 | ①応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。 ②参加される方は、イベント当日、身分証明書(免許証、学生証、保険証等)を必ずお持ちください。 身分証明書がない場合は、イベントへの参加をお断りさせて頂くことがございます。 ③当日、イベント参加者は、カメラ(スマートフォン含む)・携帯電話のみ持ち込み可能とします。 なお、航空保安対策上、入場の際に金属探知機により検査させて頂きますのでご了承ください。 ④滑走路上に物を落とさないように十分お気を付けください。 |
2. 空港制限区域内バスツアー~普段立ち入れない空港内を見に行こう~
阿蘇くまもと空港の一般の方が普段入ることの出来ない制限区域をバスでご案内します。空港の大型化学消防車の展示を始め、崇城大学の訓練機見学、更に模擬飛行装置(シミュレーター装置)の見学や体験(一部の方)が出来ます!

時間 | 9時30分~、10時30分~、13時30分~、14時30分~(所要時間約1時間半) |
---|---|
対象者 | 小学生以上高校生までの生徒及びその保護者 定員各回25名×4回=合計100名 ※1組につき、最大5名まで応募可能 |
参加費 | 無料 |
応募方法 | ※応募は締め切らせて頂きました。たくさんのご応募ありがとうございました。 |
応募締切 | 9月11日(月) 当選者には、9月20日(水)までにメールにてご連絡を差し上げます。 |
注意事項 | ①応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。 ②参加される方は、イベント当日、身分証明書(免許証、学生証、保険証等)を必ずお持ちください。 身分証明書がない場合は、イベントへの参加をお断りさせて頂くことがございます。 ③当日、イベント参加者は、カメラ(スマートフォン含む)・携帯電話のみ持ち込み可能とします。 なお、航空保安対策上、入場の際に金属探知機により検査させて頂きますのでご了承ください。 ④当日、臨時駐車場は設けませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
3. 管制塔シミュレーター体験・管制塔見学
阿蘇くまもと空港の空の交通整理を行っている管制塔の見学を実施します。更にシミュレーター装置を使って航空機に指示を出す疑似体験もできます。航空管制官の気分を味わってみませんか。
時間 | 10時45分~、14時15分~(所要時間約1時間半) |
---|---|
対象者 | 中学1年生以上高校3年生までの生徒及びその保護者 1組1~3名、1回につき12名(合計24名) |
参加費 | 無料 |
応募方法 | ※応募は締め切らせて頂きました。たくさんのご応募ありがとうございました。 |
応募締切 | 9月14日(木) 当選者には、9月25日(月)までにメールにてご連絡を差し上げます。 |
注意事項 | ①応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます ②管制塔入退室時は1階分程度の階段の上り下りがあります。 ③見学・体験中は、写真・動画の撮影は出来ません。 ④当選者には、以下のものを事前提出して頂きます。 【当選者全員】 |
4. 空港搭乗待合エリア体験ツアー
航空機をご利用されるお客様がご利用できる搭乗待合エリアを、空の日当日に限り、一般のお客様にもご体験頂けるツアーを企画しました。
のんびり食事をするもよし、買い物するもよし。それぞれにご自由な時間をお過ごしください。

時間 | 14時~15時、15時~16時(各回30分前より受付開始) |
---|---|
対象者 | 未就学児(小学校1年生未満)は参加不可となります。 1組につき、最大5名まで応募可能 |
参加費 | 無料 |
応募方法 | ※応募は締め切らせて頂きました。たくさんのご応募ありがとうございました。 |
応募締切 | 10月4日(水) 当選者には、10月10日(火)までにメールにてご連絡を差し上げます。 |
注意事項 | ①応募者多数の場合は、抽選とさせて頂きます。 ②航空機をご利用されるお客様と同様、航空保安対策上、入場の際、金属探知機による検査を実施致します。 ③当日、イベント参加者は、身分証明書(免許証、保険証等)を必ずお持ち下さい。 |
イベント内容(ターミナルビル館内イベント)
1. くまモンイベント(空の日ver.)
毎週土曜日に開催している定期開催している「くまモンイベント」を、更にパワーアップし、空の日特別企画として皆様にお届けします。

時間 | 13時00分~、15時30分~、(各30分) |
---|---|
開催場所 | 旅客ターミナルビル1階国際線到着ロビー横イベント広場 |
2. 各航空会社によるグッズ販売及び制服撮影会
昨年、大変好評だった各航空会社による航空グッズの販売について、今年は更に規模を拡大し開催します。更にパイロットや客室乗務員の制服撮影会も実施します(会社によってイベント内容が異なります)。
時間 | 10時00分~16時00分 |
---|---|
開催場所 | 旅客ターミナルビル3階出発ロビー |
3. 空港ジャンク市
航空ファン必見です。滑走路で使用されていた航空灯火やターミナルで使用された看板など、阿蘇くまもと空港でしか手に入らないレアなジャンク品を購入頂けます。

時間 | 10時00分~16時00分 |
---|---|
開催場所 | 旅客ターミナルビル3階出発ロビー |
4. 崇城大学と公益社団法人日本航空機操縦士協会によるイベント
崇城大学による航空工作教室&グッズ販売及び(公社)日本航空機操縦士協会によるイベント。パイロットによる座談会、簡易式シミュレーターでの操縦体験、塗り絵など楽しめるイベントが満載です

時間 | 10時00分~16時00分 |
---|---|
開催場所 | 旅客ターミナルビル3階出発ロビー会議室 |
5. 航空写真展(SKYSTREAM)
航空写真愛好家「SKYSTREAM」による写真の展示です。阿蘇くまもと空港の歴史を物語る写真や懐かしい航空機の写真などを展示致します。
しばしノスタルジックな気分に浸って頂けますと幸いです。

時間 | 10時00分~16時00分 |
---|---|
開催場所 | 旅客ターミナルビル商業棟1F 廊下展示スペース |
6. 空港周辺4カ町村・JAあしきた・東海大学による物産等販売
周辺4カ町村等のイベントとして、各地元特産品販売等を開催いたします。美味しい地元特産品を是非お求めください。
時間 | 10時00分~16時00分 |
---|---|
開催場所 | 旅客ターミナルビル1階屋外バス到着場前スペース |
7. 益城中学校吹奏楽部演奏会
昨年、大変好評頂きました、益城中学校吹奏楽部演奏会による演奏会を今年度も実施致します。中学生の皆様が繰り広げる吹奏楽の世界に是非とも耳を傾けてください。
都合により中止となりました。

8. 陸上自衛隊・国土交通省航空局・崇城大学・東海大学によるリクルートイベント
空港及び周辺事業者による学生等を対象にしたリクルート活動を開催いたします。
将来の夢に向かって頑張る学生の皆様にとって、参考になるイベントになれば嬉しいです。
時間 | 10時00分~16時00分 |
---|---|
開催場所 | 旅客ターミナルビル3階出発ロビー |
9. JAL折り紙ヒコーキ教室
日本航空社員による折り紙ヒコーキ教室を開催いたします。飛行機の仕組みを取り入れた折り方を指導。遊ぶことの楽しさを実感して頂くイベントです。
時間 | 10時00分~11時00分 |
---|---|
開催場所 | 旅客ターミナルビル1階有料待合室A |